新商品&ぷちイベント情報~♪
- 2013/01/31
- 20:10
あっという間に1月も終わり、明日からは2月が始まりますね。こんばんは SGです。2月最初の行事といえば3日の節分ですが、本来はそれぞれの季節がおわる日、つまり立春、立夏、立秋、立冬の前日を指して言ったそうで、もともと慶雲3年頃に中国の行事が日本に伝わり、徐々に今の形となって定着したそうです。関西では節分の日にその年の恵方に向かって恵方巻きを食べるそうですが、最近では関東地方でも浸透してきましたね。今年の...
「ほんの数エーカーの雪原に過ぎない」
- 2013/01/30
- 20:04

本日ご紹介いたしますので、昨日入荷したばかりの新作ボードゲーム『数エーカーの雪原』このゲームは『蒸気の時代』『産業の時代』といった名作ボードゲームのデザイナー、マーティン・ウォレスがデザインした2人用のウォーゲームです。2011年に話題になったこのゲームがこの度、新版になって再登場いたしました。本日はこのゲームを深く掘り下げていきたい思います。皆様こんにちは、ウォーゲーム好きなT田です。2人用のウォー...
新入荷 心も踊る あれやこれ♪
- 2013/01/29
- 18:51

先日、1月27日(日)に行なわれた第8回Rolling Star Convention。無事に終了しましたことを、ご報告いたします!><今回のテーマは「『シノビガミ』オンリーコンベンション」。全力シリアスな卓から力いっぱいコメディな卓まで。さまざまなシナリオを用意してきたGMたちのもと、集まってくださった参加者の皆様は各卓で熱いバトルを繰り広げていたもようです!私は、前々から予告していたバレンタインもののシナリオをやってまい...
まずは見て楽しむから、はじめちゃう?
- 2013/01/28
- 19:09

ボードゲームは協力型が好きです。でも、協力プレイを見るのはも~っと好きです。GMしかしていなかった所為か、GM脳と言われるようになってしまった新人Iです。こんにちは。本日は、ボードゲームガイド同人誌「ボードゲームをはじめよう2」をご紹介いたします。華やかで可愛らしくも芸の細かい表紙に、私はまず目を奪われました。写真はうまく撮れてませんが、実物はずっと素敵なんですよ!冊子自体は20ページに収まりますが、こ...
西部への入植者として
- 2013/01/27
- 15:14

先日、TRPGのシナリオを書いていたときのこと。真面目な調査物のシナリオだったんですが、オープニングから先が1時間経ってもまるで進まず。すぐ使うものでもないからいいか、と思っていったん放り出して新しいシナリオを書き始めました。「ヒーロー物っぽい、気の抜けるシナリオにしよう」一人でゲラゲラ笑いながら、気付いたら2時間で書き上げていました。どうもこんにちわ、真面目なシナリオが実はニガテなのかなと悩み始め...