猫がブルースを唸るクニツィアの名作カードゲームが再登場!
- 2013/03/30
- 20:45
3月も明日で終了です、ということは今のうちにアニメの新番組をチェックしなければいけませんね!
つい最近新番組が始まったと思ったらもう4月の新番組なのですから早いものです!
桜も今年は咲くのが早いので、お花見に行かれる方はお早めに!
皆様こんにちは、T田です。
『酔いどれ猫のブルース』

ボードゲーム界の巨匠クニツィア博士の古き良き名作カードゲームが、
日本語版になって再登場いたしました!1998年に発売されたこの作品ですが、長い間絶版のため手に入り難い状態となっていました。
それがこの度、日本語版になり手に取りやすくなりました。
ゲームシステムはクニツィアお得意の競り!山札からめくられた猫カードを手札の猫カードを使って競り落としていき、
同じ数字の猫4枚によるカルテットを作ってネズミカードを獲得します。
山札がなくなるかすべてのネズミカードがなくなった時ゲームは終了し、
最終的に一番ネズミカードが多いプレイヤーが勝者です!
猫カードは競りにもカルテット作成にも使用するため、
手札の猫カードを競りに使用するべきなのか、それともカルテット作成用に取っておくべきなのか、
このあたりの悩ましいジレンマがクニツィアらしい競りゲームです。
どの数字の代わりにもなるジョーカーの存在もゲームをより面白くします。
ジョーカーは便利な存在ですが、最もジョーカーを使用してしまったプレイヤーは、
失点としてネズミカードを5枚失ってしまうのです!
コンパクトなパッケージかつ短いプレイ時間ですが、
クニツィアの競りを堪能することができるゲームとなっております。
日本語版になった今、昔の名作ゲームを遊んでみてはいかがでしょうか。
つい最近新番組が始まったと思ったらもう4月の新番組なのですから早いものです!
桜も今年は咲くのが早いので、お花見に行かれる方はお早めに!
皆様こんにちは、T田です。
『酔いどれ猫のブルース』

ボードゲーム界の巨匠クニツィア博士の古き良き名作カードゲームが、
日本語版になって再登場いたしました!1998年に発売されたこの作品ですが、長い間絶版のため手に入り難い状態となっていました。
それがこの度、日本語版になり手に取りやすくなりました。
ゲームシステムはクニツィアお得意の競り!山札からめくられた猫カードを手札の猫カードを使って競り落としていき、
同じ数字の猫4枚によるカルテットを作ってネズミカードを獲得します。
山札がなくなるかすべてのネズミカードがなくなった時ゲームは終了し、
最終的に一番ネズミカードが多いプレイヤーが勝者です!
猫カードは競りにもカルテット作成にも使用するため、
手札の猫カードを競りに使用するべきなのか、それともカルテット作成用に取っておくべきなのか、
このあたりの悩ましいジレンマがクニツィアらしい競りゲームです。
どの数字の代わりにもなるジョーカーの存在もゲームをより面白くします。
ジョーカーは便利な存在ですが、最もジョーカーを使用してしまったプレイヤーは、
失点としてネズミカードを5枚失ってしまうのです!
コンパクトなパッケージかつ短いプレイ時間ですが、
クニツィアの競りを堪能することができるゲームとなっております。
日本語版になった今、昔の名作ゲームを遊んでみてはいかがでしょうか。